作家 | 作品名 | 制作年 | 大きさ | |
1階展示室 | ||||
平山 郁夫 | 駒形十吉氏像 | 1975年 | 日本画 | 130.7×47.7 |
平山 郁夫 | 薬師寺日光菩薩 | 1975/2/18 | 日本画 | 38.8×30.4 |
平山 郁夫 | 円窓薬師寺の月 (月光薬師寺) |
日本画 | 19.0×19.0 | |
平山 郁夫 | 薬師寺夕景 | 1978年 | 日本画 | 40.5×52.8 |
平山 郁夫 | 法隆寺煙雨 | 1974年 | 日本画 | 52.8×40.7 |
平山 郁夫 | 西都長安大街 | 1976年 | 日本画 | 96.7×130.0 |
平山 郁夫 | 天壇北京 | 1978年 | 日本画 | 130.6×89.5 |
平山 郁夫 | 延暦寺 | 日本画 | 15.6×21.8 | |
駒形 十吉 | 四方鉢絵皿 ひだり奈ら右 伊勢みちや花菖蒲 |
陶器 | 24.5×25.5 | |
平山 郁夫 | 新薬師寺 | 1971年 | 日本画 | 31.8×41.0 |
平山 郁夫 | 浄瑠璃寺 | 1969年 | 日本画 | 72.5×53.0 |
平山 郁夫 | 山の辺の道 | 1969年 | 日本画 | 72.7×52.8 |
平山 郁夫 | 山の辺の道の池 | 日本画 | 21.4×22.2 | |
下田 義寛 | 龍門 | 日本画 | 188.0×188.0 | |
2階展示室 | ||||
平山 郁夫 | 塵耀のトルキスタン遺跡 | 1970年 | 日本画 | 168.0×366.0 |
平山 郁夫 | 仏頭 | 1979年 | 木版画 | 39.2×27.5 |
平山 郁夫 | ガンダーラ仏 | 木版画 | 36.5×27.0 | |
平山 郁夫 | 雲崗盧遮那仏 | 1976年 | 日本画 | 96.7×130.0 |
平山 郁夫 | 西域パミール高原 | 1981年 | 日本画 | 15.0×40.0 |
平山 郁夫 | 中亜熱閙図 | 1971年 | 日本画 | 168.5×366.0 |
平山 郁夫 | チャイハネ (茶店) アフガニスタン |
1974年 | 日本画 | 24.0×33.2 |
平山 郁夫 | アフガニスタンの老人 | 1973年 | 日本画 | 22.0×27.2 |
平山 郁夫 | 白衣の人 | 1970年 | 日本画 | 52.8×40.7 |
平山 郁夫 | 羊の群 | 1966年 | 日本画 | 32.2×41.5 |
平山 郁夫 | ウィグル族の母子 | 1986/9/16 | 日本画 | 52.8×40.6 |
地階展示室 | ||||
須田 国太郎 | 姫路城 | 1947年 | 油彩 | 50.0×60.5 |
麻田 鷹司 | 那智 | 日本画 | 75.8×48.5 | |
加山 又造 | 富士遠望 | 1978~ 85年頃 |
日本画 | 32.0×23.0 |
駒形 十吉 | 山水 四方鉢絵皿 | 陶器 | 25.5×25.6 | |
麻田 鷹司 | 芦ノ湖 (二枚折り屏風) |
日本画 | 63.0×172.0 | |
駒形 十吉 | 山と月 | 陶器 | 30.0×30.0 | |
片岡 球子 | めで多き富士 | 複製 | 32.5×23.5 | |
駒形 十吉 | 竹雀図 | 日本画 | 45.5×31.5 | |
駒形 十吉 | 経文歎異抄 | 1998年 | 書・画 | 27.5×39.0 |
駒形 十吉 | 手 | 陶器 | 30.0×30.0 | |
駒形 十吉 | 椿と壺 | 日本画 | 47.5×31.5 | |
平山 郁夫 | 飛鳥の群山 (復刻版) |
1976年 | 復刻版 | 26.5×37.0 |
平山 郁夫 | 飛鳥川 (復刻版) |
1969年 | 復刻版 | 27.0×36.0 |
平山 郁夫 | 白毫寺 (復刻版) |
1969年 | 復刻版 | 36.0×27.0 |
平山 郁夫 | 奈良佐保路の池 (復刻版) |
1970年 | 復刻版 | 36.5×27.0 |
茶室 | ||||
駒形 十吉 | 篝火 | 日本画 | 35.0×55.8 |